- 
    イージー エントリー シート トラベルイージー エントリーが作動する時のシートの移動量。 値:- 10 mm
- 20 mm
- 30 mm
- 40 mm
- 50 mm
- 60 mm
- 70 mm
- 80 mm
- 90 mm
- 100 mm
 必要条件:- シートモジュール 助手席 CBFS_PLX_1、シートモジュール 運転席 CFAS_PLX_1
 
- 
    イージー エントリー シート ムーブメント車に乗るのをもっと快適にするために、アンロックするとシートが自動的に後方に下がり、イグニッションをオンにすると元の位置に戻ります。メモリー機能付きの電動調整式シートを装備している必要がありますのでご注意ください。 値:- 有効
 必要条件:- シートモジュール 助手席 CBFS_PLX_1、シートモジュール 運転席 CFAS_PLX_1
 
- 
    イージー エントリー プロテクション エリアプロテクション エリアはイージー エントリーが作動する時のシートの後方への移動を制限します。 値:- 0 mm
- 10 mm
- 20 mm
- 30 mm
- 40 mm
- 50 mm
- 60 mm
- 70 mm
- 80 mm
- 90 mm
- 100 mm
 必要条件:- シートモジュール 助手席 CBFS_PLX_1、シートモジュール 運転席 CFAS_PLX_1
 
対応コーディング一覧
BMW 2 シリーズ、M2
F22、F23、F87
- 
    CarPlayフルスクリーン モードCarPlayをフルスクリーン モードで表示します。 重要:このコーディングはiDriveソフトウェアバージョン「NBTevo_X」および「NBTevo_Y」でのみ動作します。あなたの車にインストールされている現在のソフトウェアバージョンは簡単に確認することができます。これを行うには、車両のiDriveシステムのバージョン情報(ナビゲーション>設定>位置とバージョン>バージョン情報)に移動します。ここに「NBTevo_X」または「NBTevo_Y」が表示されていれば、フルスクリーン モードが機能します。「NBTevo_N」、「NBTevo_O」、「NBTevo_P」、「NBTevo_Q」、「NBTevo_R」、「NBTevo_S」、「NBTevo_U」、「NBTEvo_V」または「NBTEvo_W」が表示されている場合は、残念ながらBimmerCodeでフルスクリーン モードを有効にすることはできません。この場合、まずはBMWのサービス・パートナーによるiLevelのアップデートが必要です。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- ヘッドユニット HU_NBT_EVO
 
- 
    HUDミュージックリストHUDのミュージックリストを有効化・無効化します。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- インスツルメントクラスタ KOMBI L6 BO
 
- 
    HUD電話リストHUD電話リストを有効化・無効化します。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- インスツルメントクラスタ KOMBI L6 BO
 
- 
    HUD電話帳HUD電話帳を有効化・無効化します。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- インスツルメントクラスタ KOMBI L6 BO
 
- 
    HUD音声入力HUD音声入力表示を有効化・無効化します。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- インスツルメントクラスタ KOMBI L6 BO
 
- 
    LED 交換 アウター テール ライト対応するライトのランプをLEDに交換した場合に、車両のエラー表示やLEDのフラッシングを防止するためにこの機能を有効にします。このコーディングの適用後に元に戻すには、バックアップ機能を使用してください。 値:- 有効
 必要条件:- リヤ・エレクトロニックモジュール REM_01
 
- 
    LED 交換 インナー テール ライト対応するライトのランプをLEDに交換した場合に、車両のエラー表示やLEDのフラッシングを防止するためにこの機能を有効にします。このコーディングの適用後に元に戻すには、バックアップ機能を使用してください。 値:- 有効
 必要条件:- リヤ・エレクトロニックモジュール REM_01
 
- 
    LED 交換 サイド ターン インジケーター対応するライトのランプをLEDに交換した場合に、車両のエラー表示やLEDのフラッシングを防止するためにこの機能を有効にします。このコーディングの適用後に元に戻すには、バックアップ機能を使用してください。 値:- 有効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    LED 交換 サイドマーカー対応するライトのランプをLEDに交換した場合に、車両のエラー表示やLEDのフラッシングを防止するためにこの機能を有効にします。このコーディングの適用後に元に戻すには、バックアップ機能を使用してください。 値:- 有効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    LED 交換 センター ブレーキ ライト対応するライトのランプをLEDに交換した場合に、車両のエラー表示やLEDのフラッシングを防止するためにこの機能を有効にします。このコーディングの適用後に元に戻すには、バックアップ機能を使用してください。 値:- 有効
 必要条件:- リヤ・エレクトロニックモジュール REM_01
 
- 
    LED 交換 デイライト対応するライトのランプをLEDに交換した場合に、車両のエラー表示やLEDのフラッシングを防止するためにこの機能を有効にします。このコーディングの適用後に元に戻すには、バックアップ機能を使用してください。 値:- 有効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    LED 交換 バイキセノン対応するライトのランプをLEDに交換した場合に、車両のエラー表示やLEDのフラッシングを防止するためにこの機能を有効にします。このコーディングの適用後に元に戻すには、バックアップ機能を使用してください。 値:- 有効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    LED 交換 バックアップ ライト(リバース ライト)対応するライトのランプをLEDに交換した場合に、車両のエラー表示やLEDのフラッシングを防止するためにこの機能を有効にします。このコーディングの適用後に元に戻すには、バックアップ機能を使用してください。 値:- 有効
 必要条件:- リヤ・エレクトロニックモジュール REM_01
 
- 
    LED 交換 ハイビーム対応するライトのランプをLEDに交換した場合に、車両のエラー表示やLEDのフラッシングを防止するためにこの機能を有効にします。このコーディングの適用後に元に戻すには、バックアップ機能を使用してください。 値:- 有効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    LED 交換 ブレーキ フォース ディスプレイ(ダイナミック ブレーキ ライト)対応するライトのランプをLEDに交換した場合に、車両のエラー表示やLEDのフラッシングを防止するためにこの機能を有効にします。このコーディングの適用後に元に戻すには、バックアップ機能を使用してください。 値:- 有効
 必要条件:- リヤ・エレクトロニックモジュール REM_01
 
- 
    LED 交換 ブレーキ ライト対応するライトのランプをLEDに交換した場合に、車両のエラー表示やLEDのフラッシングを防止するためにこの機能を有効にします。このコーディングの適用後に元に戻すには、バックアップ機能を使用してください。 値:- 有効
 必要条件:- リヤ・エレクトロニックモジュール REM_01
 
- 
    LED 交換 フォグ ライト対応するライトのランプをLEDに交換した場合に、車両のエラー表示やLEDのフラッシングを防止するためにこの機能を有効にします。このコーディングの適用後に元に戻すには、バックアップ機能を使用してください。 値:- 有効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    LED 交換 フロント ターン インジケーター対応するライトのランプをLEDに交換した場合に、車両のエラー表示やLEDのフラッシングを防止するためにこの機能を有効にします。このコーディングの適用後に元に戻すには、バックアップ機能を使用してください。 値:- 有効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    LED 交換 ポジション ライト対応するライトのランプをLEDに交換した場合に、車両のエラー表示やLEDのフラッシングを防止するためにこの機能を有効にします。このコーディングの適用後に元に戻すには、バックアップ機能を使用してください。 値:- 有効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    LED 交換 ライセンス プレート ライト対応するライトのランプをLEDに交換した場合に、車両のエラー表示やLEDのフラッシングを防止するためにこの機能を有効にします。このコーディングの適用後に元に戻すには、バックアップ機能を使用してください。 値:- 有効
 必要条件:- リヤ・エレクトロニックモジュール REM_01
 
- 
    LED 交換 リア ターン インジケーター対応するライトのランプをLEDに交換した場合に、車両のエラー表示やLEDのフラッシングを防止するためにこの機能を有効にします。このコーディングの適用後に元に戻すには、バックアップ機能を使用してください。 値:- 有効
 必要条件:- リヤ・エレクトロニックモジュール REM_01
 
- 
    LED 交換 リア フォグ ライト対応するライトのランプをLEDに交換した場合に、車両のエラー表示やLEDのフラッシングを防止するためにこの機能を有効にします。このコーディングの適用後に元に戻すには、バックアップ機能を使用してください。 値:- 有効
 必要条件:- リヤ・エレクトロニックモジュール REM_01
 
- 
    LED 交換 ロービーム対応するライトのランプをLEDに交換した場合に、車両のエラー表示やLEDのフラッシングを防止するためにこの機能を有効にします。このコーディングの適用後に元に戻すには、バックアップ機能を使用してください。 値:- 有効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    PDC警告表示・警告音の車速スイッチOFF閾値PDC警告表示・警告音がOFFになる車速。 値:- 5km/h
- 10km/h
- 15km/h
- 20km/h
- 30km/h
- 40km/h
- 50km/h
 必要条件:- リヤ・エレクトロニックモジュール REM_01
 
- 
    PDC距離スイッチOFF閾値PDCが自動的にOFFになる走行距離。 値:- 10m
- 20m
- 30m
- 40m
- 50m
- 100m
- 150m
- 200m
- 250m
 必要条件:- 駐車距離コントロール PMA_PDC、リヤ・エレクトロニックモジュール REM_01
 
- 
    PDC車速スイッチOFF閾値PDCが自動的にOFFになる車速。 値:- 5km/h
- 10km/h
- 15km/h
- 20km/h
- 30km/h
- 36km/h
- 40km/h
- 50km/h
 必要条件:- 駐車距離コントロール PMA_PDC、リヤ・エレクトロニックモジュール REM_01
 
- 
    トレーラー オペレーション中 PDC無効化トレーラー オペレーション中は、PDCが自動的に無効になります。 値:- 有効
 必要条件:- リヤ・エレクトロニックモジュール REM_01
 
- 
    後退時にPDC起動車両後退開始時のPDC自動起動を有効化・無効化します。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- 駐車距離コントロール PMA_PDC、リヤ・エレクトロニックモジュール REM_01
 
- 
    US サイドマーカーターン シグナルを使用したUSスタイルのサイドマーカーを有効化・無効化します。 値:- Off
- インジケーター
- ミラー インジケータ―
- 個別のライト
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    US サイドマーカー ライト 機能US サイドマーカーが点灯するライト機能。 値:- スタンディング ライト
- デイライト
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    US サイドマーカー 照度US サイドマーカーの照度。 値:- Off
- とても低い
- 低い
- 中
- 比較的高い
- 高い
- とても高い
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    アクティブ クルーズ コントロール デフォルト車間距離アクティブ クルーズ コントロール起動時のデフォルト車間距離。 値:- レベル1
- レベル2
- レベル3
- レベル4
 必要条件:- インテグレーテッド・シャシー・マネジメント ICMQL
 
- 
    アクティブ サウンド デザイン 解除アクティブ サウンド デザインを解除します。このコーディングの適用後に元に戻すには、バックアップ機能を使用してください。 値:- 解除
 必要条件:- アクティブ・サウンド・デザイン ASD_01
 
- 
    アンビエント ライト 照度アンビエント ライトの照度。 値:- 10%
- 20%
- 30%
- 40%
- 50%
- 60%
- 70%
- 80%
- 90%
- 100%
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    インスツルメントクラスタと連動しないアンビエント ライトの照度インスツルメントクラスタの照度と連動しないアンビエント ライトの照度を有効化・無効化します。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    ドアアンロック連動インジケーター点滅ドアアンロック連動インジケーター点滅回数。 値:- 1回
- 2回
- 3回
- Off
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    ドアロック連動インジケーター点滅ドアロック連動インジケーター点滅回数。 値:- 1回
- 2回
- 3回
- Off
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    フロントガラス ウォッシャー液噴射後のワイパー間欠時間フロントガラス ウォッシャー液噴射後のワイパー動作回数。 値:- 1回
- 2回
- 3回
- 4回
- 5回
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    リアウィンドウ ウォッシャー液噴射後のワイパー間欠時間リアウィンドウ ウォッシャー液噴射後のワイパー動作回数。 値:- 1回
- 2回
- 3回
- 4回
- 5回
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    リバース連動オートリアワイパーリバース連動オートリアワイパーを有効化・無効化します。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    停止時のワイパーレベル復帰車両停止時のワイパーレベル自動復帰を有効化・無効化します。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    エンジン作動中ドアロック時のホーンエンジン作動中ドアロック時に鳴るホーンを有効化・無効化します。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    ドアオープン時ウィンドウリフター遮断ドアオープン時のウィンドウリフター遮断を有効化・無効化します。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    自動ドアロック解除イグニッションOFF時の自動ドアロック解除を有効化・無効化します。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    自動ロックまでの時間ロックを解除後に設定時間内にドアが開かれていない場合、再び自動的にロックします。 値:- 10秒
- 30秒
- 1分
- 2分
- 5分
- 10分
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    離れた後の自動ロック(Lock after pulling away)車内のiDriveシステムの設定で、「離れた後の自動ロック」チェックボックスを有効化・無効化します。※実際のiDriveの表記と異なります。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- ヘッドユニット HU_NBT、ヘッドユニット HU_NBT_EVO
 
- 
    ウェルカム ライト コーナリング ライトコーナリング ライトをウェルカム ライトとして有効化・無効化します。 値:- ソフトON
- ハードON
- 無効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    ウェルカム ライト サイドマーカーサイドマーカーをウェルカム ライトとして有効化・無効化します。 値:- ソフトON
- ハードON
- 無効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    ウェルカム ライト センターインジケーターセンターインジケーターをウェルカム ライトとして有効化・無効化します。 値:- ソフトON
- ハードON
- 無効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    ウェルカム ライト デイライトデイライトをウェルカム ライトとして有効化・無効化します。 値:- ソフトON
- ハードON
- 無効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    ウェルカム ライト デザインライトデザインライトをウェルカム ライトとして有効化・無効化します。 値:- ソフトON
- ハードON
- 無効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    ウェルカム ライト パーキング ライトパーキング ライトをウェルカム ライトとして有効化・無効化します。 値:- ソフトON
- ハードON
- 無効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    ウェルカム ライト ハイビーム1ハイビーム1をウェルカム ライトとして有効化・無効化します。 値:- ソフトON
- ハードON
- 無効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    ウェルカム ライト ハイビーム2ハイビーム2をウェルカム ライトとして有効化・無効化します。 値:- ソフトON
- ハードON
- 無効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    ウェルカム ライト フォグ ライトフォグ ライトをウェルカム ライトとして有効化・無効化します。 値:- ソフトON
- ハードON
- 無効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    ウェルカム ライト フロントインジケーターフロントインジケーターをウェルカム ライトとして有効化・無効化します。 値:- ソフトON
- ハードON
- 無効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    ウェルカム ライト ロービームロービームをウェルカム ライトとして有効化・無効化します。 値:- ソフトON
- ハードON
- 無効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    ウェルカム ライト 照度ウェルカム ライトの照度。このオプションは、ハロゲンまたはキセノンのヘッドライトを装備した車両にのみ有効ですのでご注意ください。 値:- 10%
- 20%
- 30%
- 40%
- 50%
- 60%
- 70%
- 80%
- 90%
- 100%
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    ウェルカム ライト点灯時間ウェルカム ライトの点灯時間。 値:- 5秒
- 10秒
- 15秒
- 20秒
- 30秒
- 45秒
- 60秒
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    ウェルカム ライト起動ウェルカム ライト起動時のライトスイッチ位置。 値:- ライトスイッチON(Autoまたは2)
- ライトスイッチON(Auto)
- 無効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    暗い時専用のウェルカム ライト暗い時専用のウェルカム ライト起動を有効化・無効化します。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    AUTOモード時のエアコンONAUTOモードON時のエアコン自動起動を有効化・無効化します。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- エアコン IHKA_CBF、エアコン IHKA_VA01、エアコン IHKA_VA02
 
- 
    エアコン設定メモリエアコン設定の保存を有効化・無効化します。この機能が有効になっていると、前回のエアコン設定が次回のエンジン スタート時にリストアされます。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- エアコン IHKA_CBF、エアコン IHKA_VA01、エアコン IHKA_VA02
 
- 
    ディスプレイ カラー 変更ディスプレイの色を白からオレンジ色に変更をすることを有効化・無効化します。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- エアコン IHKA_VA02
 
- 
    空気循環設定メモリ空気循環設定の保存を有効化・無効化します。この機能が有効になっていると、前回の空気循環設定が次回のエンジン スタート時にリストアされます。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- エアコン IHKA_CBF、エアコン IHKA_VA01、エアコン IHKA_VA02
 
- 
    自動内気循環自動内気循環機能を有効化・無効化します。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- エアコン IHKA_VA02
 
- 
    エンジェルアイ 照度エンジェルアイ照度 。このコーディングの適用後に元に戻すには、バックアップ機能を使用してください。このコーディングは、両方のヘッドライト(左と右)に対して個別に実行する必要があることに注意してください。 値:- 100%
 必要条件:- フロントライトエレクトロニクス FLE_02
 
- 
    エンジェルアイ 照度 パーキング ライトエンジェルアイ照度(パーキング ライト点灯)。 値:- 8%
- 10%
- 12%
- 20%
- 30%
- 40%
- 50%
- 60%
- 70%
- 80%
- 90%
- 100%
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    エンジェルアイ 照度 ロービームエンジェルアイ照度(ロービーム) 。 値:- 8%
- 10%
- 12%
- 20%
- 30%
- 40%
- 50%
- 60%
- 70%
- 80%
- 90%
- 100%
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    Bluetooth オーディオ ストリーミングこのコーディングにより、Bluetoothによるワイヤレス オーディオ ストリーミングが可能になります。このコーディングの適用後に元に戻すには、バックアップ機能を使用してください。 値:- 有効
 必要条件:- ヘッドユニット HU_NBT
 
- 
    Bluetooth オーディオ ストリーミング(2/2)このコーディングにより、Bluetoothによるワイヤレス オーディオ ストリーミングが可能になります。この機能を使用するには、「Combox」ECUで 「Bluetooth オーディオ ストリーミング(1/2)」も有効にする必要があります。車内に「Combox」が装着されていない場合、残念ながらBluetooth オーディオ ストリーミングはできません。このコーディングの適用後に元に戻すには、バックアップ機能を使用してください。 値:- 有効
 必要条件:- コムボックス Combox_Media
 
- 
    着信音電話着信時に鳴らす着信音。 値:- スマートフォン着信音
- 着信音1
- 着信音2
- 着信音3
 必要条件:- コムボックス Combox_Media
 
- 
    着信音電話着信時に鳴らす着信音。 値:- BMW i着信音
- BMW着信音
- MINI着信音
- スマートフォン着信音
 必要条件:- ヘッドユニット HU_NBT、ヘッドユニット HU_NBT_EVO
 
- 
    警告音車内警告表示時に鳴らす警告音。 値:- BMW i警告音
- BMW警告音
- MINI警告音
- ロールス ロイス警告音
 必要条件:- ヘッドユニット HU_NBT、ヘッドユニット HU_NBT_EVO
 
- 
    起動時の最大ボリュームiDriveシャットダウン時に保存され、次回の起動時に自動的にリストアされる最大ボリューム。 値:- 10%
- 20%
- 25%
- 30%
- 40%
- 50%
 必要条件:- ヘッドユニット HU_NBT、ヘッドユニット HU_NBT_EVO
 
- 
    運転席ドアオープン時にiDriveをシャットダウン運転席ドアオープン時のiDrive自動シャットダウンを有効化・無効化します。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    ECOモード時のオート スタート ストップ機能ECOモード時のオート スタート ストップ機能の自動起動を有効化・無効化します。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    オート スタート ストップ機能スイッチOFFエンジン スタート時のオート スタート ストップ機能のデフォルト スイッチOFFを有効化・無効化します。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    オート スタート ストップ機能メモリ前回使用したオート スタート ストップ機能設定の保存を有効化・無効化します。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    解除車速閾値 サイド ビュー カメラサイド ビュー カメラが解除される車速。 値:- 15km/h
- 車速制限なし
 必要条件:- 全周囲カメラ TRSVC
 
- 
    起動車速閾値 サイド ビュー カメラサイド ビュー カメラを起動できる車速。 値:- 15km/h
- 車速制限なし
 必要条件:- 全周囲カメラ TRSVC
 
- 
    シート ヒーター/クーラー設定メモリシート ヒーター/クーラー設定の保存期間。 値:- 15分
- 24時間
- 保存しない
- 無制限
 必要条件:- シートモジュール 助手席 CBFS_PLX_1、シートモジュール 運転席 CFAS_PLX_1
 
- 
    フロント バックレスト温度レベル1シートヒーティング レベル1用フロント バックレスト温度。 値:- 30 °C
- 31 °C
- 32 °C
- 33 °C
- 34 °C
- 35 °C
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    フロント バックレスト温度レベル2シートヒーティング レベル2用フロント バックレスト温度。 値:- 36 °C
- 37 °C
- 38 °C
- 39 °C
- 40 °C
- 41 °C
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    フロント バックレスト温度レベル3シートヒーティング レベル3用フロント バックレスト温度。 値:- 42 °C
- 43 °C
- 44 °C
- 45 °C
- 46 °C
- 47 °C
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    フロントシート温度レベル1シートヒーティング レベル1用フロントシート温度。 値:- 30 °C
- 31 °C
- 32 °C
- 33 °C
- 34 °C
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    フロントシート温度レベル2シートヒーティング レベル2用フロントシート温度。 値:- 35 °C
- 36 °C
- 37 °C
- 38 °C
- 39 °C
- 40 °C
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    フロントシート温度レベル3シートヒーティング レベル3用フロントシート温度。 値:- 41 °C
- 42 °C
- 43 °C
- 44 °C
- 45 °C
- 46 °C
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    リア バックレスト温度レベル1シートヒーティング レベル1用リア バックレスト温度。 値:- 30 °C
- 31 °C
- 32 °C
- 33 °C
- 34 °C
- 35 °C
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    リア バックレスト温度レベル2シートヒーティング レベル2用リア バックレスト温度。 値:- 36 °C
- 37 °C
- 38 °C
- 39 °C
- 40 °C
- 41 °C
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    リア バックレスト温度レベル3シートヒーティング レベル3用リア バックレスト温度。 値:- 42 °C
- 43 °C
- 44 °C
- 45 °C
- 46 °C
- 47 °C
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    リアシート温度レベル1シートヒーティング レベル1用リアシート温度。 値:- 30 °C
- 31 °C
- 32 °C
- 33 °C
- 34 °C
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    リアシート温度レベル2シートヒーティング レベル2用リアシート温度。 値:- 35 °C
- 36 °C
- 37 °C
- 38 °C
- 39 °C
- 40 °C
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    リアシート温度レベル3シートヒーティング レベル3用リアシート温度。 値:- 41 °C
- 42 °C
- 43 °C
- 44 °C
- 45 °C
- 46 °C
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    エンジン スタート後の初回シートベルトリマインダーエンジン スタート後の初回シートベルト警告音を起動・解除します。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- アドバンスド・クラッシュ・セーフティ・モジュール ACSM_4B、アドバンスド・クラッシュ・セーフティ・モジュール ACSM_4C
 
- 
    シートベルトリマインダー 助手席助手席シートベルト警告音・警告表示を起動・解除します。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- アドバンスド・クラッシュ・セーフティ・モジュール ACSM_4B、アドバンスド・クラッシュ・セーフティ・モジュール ACSM_4C
 
- 
    シートベルトリマインダー 持続時間シートベルトリマインダーの作動を持続させる時間。 値:- 5秒
- 10秒
- 15秒
- 20秒
- 30秒
- 45秒
- 60秒
- 90秒
- 100秒
 必要条件:- アドバンスド・クラッシュ・セーフティ・モジュール ACSM_4B、アドバンスド・クラッシュ・セーフティ・モジュール ACSM_4C
 
- 
    シートベルトリマインダー 走行距離シートベルトリマインダーを起動させる走行距離。 値:- 50m
- 100m
- 200m
- 500m
 必要条件:- アドバンスド・クラッシュ・セーフティ・モジュール ACSM_4B、アドバンスド・クラッシュ・セーフティ・モジュール ACSM_4C
 
- 
    シートベルトリマインダー 車速シートベルトリマインダーを起動させる車速。 値:- 8km/h
- 10km/h
- 20km/h
- 30km/h
- 40km/h
- 50km/h
 必要条件:- アドバンスド・クラッシュ・セーフティ・モジュール ACSM_4B、アドバンスド・クラッシュ・セーフティ・モジュール ACSM_4C
 
- 
    シートベルトリマインダー 運転席運転席シートベルト警告音・警告表示を起動・解除します。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- アドバンスド・クラッシュ・セーフティ・モジュール ACSM_4B、アドバンスド・クラッシュ・セーフティ・モジュール ACSM_4C
 
- 
    シートベルト警告灯 リアシートインスツルメントクラスタのリアシートベルト警告灯を起動・解除します。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- アドバンスド・クラッシュ・セーフティ・モジュール ACSM_4B、アドバンスド・クラッシュ・セーフティ・モジュール ACSM_4C
 
- 
    シートベルト警告灯 助手席インスツルメントクラスタの助手席シートベルト警告灯を起動・解除します。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- アドバンスド・クラッシュ・セーフティ・モジュール ACSM_4B、アドバンスド・クラッシュ・セーフティ・モジュール ACSM_4C
 
- 
    シートベルト警告灯 運転席インスツルメントクラスタの運転席シートベルト警告灯を起動・解除します。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- アドバンスド・クラッシュ・セーフティ・モジュール ACSM_4B、アドバンスド・クラッシュ・セーフティ・モジュール ACSM_4C
 
- 
    ステアリング ホイール ヒーター メモリステアリング ヒーターの動作が保存され、次回のエンジン始動時に復元されます。 値:- 15分
- 24時間
- 保存しない
- 無制限
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    スポーツ表示iDriveのスポーツ表示を有効化・無効化します。エンジンによっては、スポーツ表示をご利用いただけないモデルがありますので、ご注意ください。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- ヘッドユニット HU_NBT、ヘッドユニット HU_NBT_EVO
 
- 
    スポーツ表示 カラーiDriveのスポーツ表示のカラー。 値:- オレンジ
- レッド
 必要条件:- ヘッドユニット HU_NBT、ヘッドユニット HU_NBT_EVO
 
- 
    コンフォート アクセスによるスマート・クローズコンフォート アクセスによるスマート・クローズを有効化・無効化します。コンフォート アクセスでスマート・クローズを行うには、ドアハンドルの凹凸部分に長く触れてください。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    スマート・オープンスマート・オープンを有効化・無効化します。ウィンドウやミラーが閉じていれば、スマート・オープンで開きます。スマート・オープンを行うには、リモコンのオープン ボタンを長押ししてください。コンフォート アクセス使用時は、ドアハンドルに長く触れてください。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    スマート・オープン 動作開始遅延スマート・オープンの動作開始遅延。 値:- 0.5秒
- 1.5秒
- 1秒
- 2.5秒
- 2秒
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    スマート・オープン 動作開始遅延 サンルーフスマート・オープンの際にサンルーフが開く前の動作開始遅延。 値:- 0.5秒
- 1.5秒
- 1秒
- 3.5秒
- 遅延なし
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    スマート・オープン 動作開始遅延 リアウィンドウスマート・オープンの際にリアウィンドウが開く前の動作開始遅延。 値:- 0.5秒
- 1.5秒
- 1秒
- 遅延なし
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    スマート・クローズスマート・クローズを有効化・無効化します。ウィンドウやミラーが開いていれば、スマート・クローズで閉じます。スマート・クローズを行うには、リモコンのクローズ ボタンを長押ししてください。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    スマート・クローズ 動作開始遅延スマート・クローズの動作開始遅延。 値:- 0.5秒
- 1.5秒
- 1秒
- 遅延なし
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    スマート・クローズ 動作開始遅延 サンルーフスマート・クローズの際にサンルーフが閉まる前の動作開始遅延。 値:- 0.5秒
- 1.5秒
- 1秒
- 3.5秒
- 遅延なし
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    スマート・クローズ 動作開始遅延 フロントウィンドウスマート・クローズの際にフロントウィンドウが閉まる前の動作開始遅延。 値:- 0.5秒
- 1.5秒
- 1秒
- 遅延なし
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    リモコンによるスマート・オープンリモコンによるスマート・オープンを有効化・無効化します。リモコンでスマート・オープンを行うには、オープン ボタンを長押ししてください。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    リモコンによるスマート・クローズリモコンによるスマート・クローズを有効化・無効化します。リモコンでスマート・クローズを行うには、クローズ ボタンを長押ししてください。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    SMS全文表示走行中のSMS全文表示を有効化します。このコーディングの適用後に元に戻すには、バックアップ機能を使用してください。 値:- 有効
 必要条件:- ヘッドユニット HU_NBT、ヘッドユニット HU_NBT_EVO
 
- 
    サービス履歴iDriveシステムのサービス履歴を有効化・無効化します。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- ヘッドユニット HU_NBT、ヘッドユニット HU_NBT_EVO
 
- 
    スタート スクリーンヘッドユニット起動時に表示されるスタート スクリーンの種類 値:- アニメーション
- ウェルカム スクリーン
 必要条件:- ヘッドユニット HU_NBT_EVO
 
- 
    タイヤ空気圧管理iDriveのタイヤ空気圧管理の表示値。これを機能させるには所定のセンサーが装備されていることが必要です。 値:- 温度&空気圧表示
- 無効
- 空気圧のみ表示
 必要条件:- ヘッドユニット HU_NBT、ヘッドユニット HU_NBT_EVO
 
- 
    ボリューム ポップアップボリューム操作時に表示されるボリューム ポップアップを有効化・無効化します。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- ヘッドユニット HU_NBT、ヘッドユニット HU_NBT_EVO
 
- 
    リア ビュー カメラ ズームヒッチメンバーに対するリア ビュー カメラのズームを有効化・無効化します。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- ヘッドユニット HU_NBT、ヘッドユニット HU_NBT_EVO
 
- 
    起動時アニメーションiDrive起動時に表示されるアニメーション。アニメーションはエンジン スタート時に必ず表示されるわけではなく、特定の状況下に限り表示されます。 値:- ALPINA
- BMW 1
- BMW 2
- BMW i
- M バージョン1
- MINI バージョン1
- クリスマス
- コネクテッド ドライブ1
- コネクテッド ドライブ2
- ロールス ロイス
 必要条件:- ヘッドユニット HU_NBT
 
- 
    起動時アニメーションiDrive起動時に表示されるアニメーション。アニメーションはエンジン スタート時に必ず表示されるわけではなく、特定の状況下に限り表示されます。 値:- ALPINA
- BMW i
- M バージョン1
- M バージョン2
- MINI John Cooper Works
- MINI バージョン1
- MINI バージョン2
- コネクテッド ドライブ
- ロールス ロイス
 必要条件:- ヘッドユニット HU_NBT_EVO
 
- 
    Performanceロゴインスツルメントクラスタの右下に表示される車種別M Performanceロゴ。 値:- 無効
- 135i
- 140i
- 235i
- 240i
- 340i
- 50d
- 550d
- PHV
 必要条件:- インスツルメントクラスタ KOMBI L7_MID
 
- 
    スタート ロゴインスツルメントクラスタ起動時に画面中央に表示されるロゴ。 値:- 50d
- 135i
- 140i
- 235i
- 240i
- 340i
- AG
- M Performance
- M2
- M3
- M4
- M4 GTS
- PHV
 必要条件:- インスツルメントクラスタ KOMBI L7_BASIS、インスツルメントクラスタ KOMBI L7_MID
 
- 
    ボードコンピュータのデジタル スピードボードコンピュータのデジタル スピード表示を有効化・無効化します。目的の情報が表示されるまで、インジケーター レバーのボタンでボードコンピュータの表示情報を切り替えてください。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- インスツルメントクラスタ KOMBI L6 BO、インスツルメントクラスタ KOMBI L7_BASIS、インスツルメントクラスタ KOMBI L7_MID
 
- 
    ボードコンピュータの日付ボードコンピュータの日付表示を有効化・無効化します。目的の情報が表示されるまで、インジケーター レバーのボタンでボードコンピュータの表示情報を切り替えてください。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- インスツルメントクラスタ KOMBI L7_BASIS、インスツルメントクラスタ KOMBI L7_MID
 
- 
    ボードコンピュータの空メニュー項目ボードコンピュータの空メニュー項目を有効化・無効化します。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- インスツルメントクラスタ KOMBI L6 BO、インスツルメントクラスタ KOMBI L7_BASIS、インスツルメントクラスタ KOMBI L7_MID
 
- 
    平均値リセット平均速度と燃料消費量を設定時間後に自動的にリセットします。 値:- 4時間後
- 8時間後
- 毎回乗車後
- 自動的にリセットしない
 必要条件:- インスツルメントクラスタ KOMBI L6 BO、インスツルメントクラスタ KOMBI L7_BASIS、インスツルメントクラスタ KOMBI L7_MID
 
- 
    燃費表示 最大値燃費表示の最大値。 値:- 20L/100km
- 30L/100km
 必要条件:- インスツルメントクラスタ KOMBI L7_MID
 
- 
    チェックボックス デイライトデイライトを有効化・無効化するため、iDriveでライト設定のチェックボックスを有効化・無効化します。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- ヘッドユニット HU_NBT、ヘッドユニット HU_NBT_EVO
 
- 
    デイライト モードデイライトのモード。 値:- パーキング ライトも有効
- 有効
- 無効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    デイライト リア 内側部リア ライトの内側部をデイライトとして有効化・無効化します。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- リヤ・エレクトロニックモジュール REM_01
 
- 
    デイライト リア 外側部リア ライトの外側部をデイライトとして有効化・無効化します。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- リヤ・エレクトロニックモジュール REM_01
 
- 
    デイライト 照度デイライトの照度。 値:- 10%
- 20%
- 30%
- 40%
- 50%
- 60%
- 70%
- 80%
- 90%
- 100%
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    テールゲート機能 リモコンリモコンのボタン押下で起動するテールゲート機能。 値:- 開
- 開閉
 必要条件:- テールゲート機能モジュール HKFM2
 
- 
    トランクリッド オープン遅延リモコンでトランクリッドを開く時の遅延。この値を上げるとトランクリッドを誤って開くのを防止できます。 値:- 0.5秒
- 1秒
- 5秒
- 10秒
- 遅延なし
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    リモコンでテールゲートを閉じる時の警告音リモコンでテールゲートを閉じる時に鳴る警告音。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- テールゲート機能モジュール HKFM2
 
- 
    リモコンの長押しなしでテールゲート クローズリモコン ボタンの長押しなしでのテールゲート クローズを有効化・無効化します。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- テールゲート機能モジュール HKFM2
 
- 
    室内のボタンでテールゲートを閉じる時の警告音室内のボタンでテールゲートを閉じる時に鳴る警告音。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- テールゲート機能モジュール HKFM2
 
- 
    運転席ドア ボタンの長押しなしでテールゲート クローズ運転席ドアのボタンの長押しなしでのテールゲート クローズを有効化・無効化します。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- テールゲート機能モジュール HKFM2
 
- 
    運転席ドアのボタン引上げ時のテールゲート機能運転席ドアのボタン引上げで起動するテールゲート機能。 値:- 機能なし
- 閉
 必要条件:- テールゲート機能モジュール HKFM2
 
- 
    運転席ドアのボタン押下時のテールゲート機能運転席ドア ボタン押下で起動するテールゲート機能。 値:- 機能なし
- 開
- 開閉
 必要条件:- テールゲート機能モジュール HKFM2
 
- 
    ECOモードで始動ECOモードのデフォルト化を有効化・無効化します。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- インテグレーテッド・シャシー・マネジメント ICMQL
 
- 
    SPORT ドライビングモード設定可能(1/2)iDriveシステムの「Configure SPORT」オプションを有効にし、SPORT ドライビングモードを個別に設定できるようにします。「ヘッドユニット」ECUの「SPORT ドライビングモード設定可能(2/2)」も有効化することが必要です。このコーディングの適用後に元に戻すには、バックアップ機能を使用してください。 値:- 有効
 必要条件:- インテグレーテッド・シャシー・マネジメント ICMQL
 
- 
    SPORT ドライビングモード設定可能(2/2)iDriveシステムの「Configure SPORT」オプションを有効にし、SPORT ドライビングモードを個別に設定できるようにします。「インテグレーテッド・シャシー・マネジメント」ECUの「SPORT ドライビングモード設定可能(1/2)」も有効化することが必要です。このコーディングの適用後に元に戻すには、バックアップ機能を使用してください。 値:- 有効
 必要条件:- ヘッドユニット HU_NBT、ヘッドユニット HU_NBT_EVO
 
- 
    SPORT+ モード(1/2)SPORT+ モードを有効化します。「インスツルメントクラスタ」ECUの「SPORT+ モード(2/2)」も有効化することが必要です。このコーディングの適用後に元に戻すには、バックアップ機能を使用してください。 値:- 有効
 必要条件:- インテグレーテッド・シャシー・マネジメント ICMQL
 
- 
    SPORT+ モード(2/2)SPORT+ モードを有効化します。「インテグレーテッド・シャシー・マネジメント」ECUの「SPORT+ モード(1/2)」も有効化することが必要です。このコーディングの適用後に元に戻すには、バックアップ機能を使用してください。 値:- 有効
 必要条件:- インスツルメントクラスタ KOMBI L6 BO、インスツルメントクラスタ KOMBI L7_BASIS、インスツルメントクラスタ KOMBI L7_MID
 
- 
    スポーツ オートマチック トランスミッションスポーツ オートマチック トランスミッションを有効化・無効化します。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- エレクトロニック トランスミッション コントロール GKEB23
 
- 
    バッテリータイプ12 V バッテリーの種類と容量。車両のバッテリーを交換した場合のみ、この値を変更する必要がありますのでご注意ください。コーディング後、新しいバッテリーを「BimmerLink」で車両へ登録する必要があります。 値:- 20 Ah
- 40 Ah AGM
- 46 Ah
- 55 Ah
- 70 Ah
- 70 Ah AGM
- 80 Ah
- 80 Ah AGM
- 90 Ah
- 90 Ah AGM
- 105 Ah AGM
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    USB経由でのビデオ再生USBストレージメディアからのビデオ再生を有効化します。このコーディングの適用後に元に戻すには、バックアップ機能を使用してください。 値:- 有効
 必要条件:- ヘッドユニット HU_NBT、ヘッドユニット HU_NBT_EVO
 
- 
    Video in MotionVideo in Motionを有効化します。このコーディングの適用後に元に戻すには、バックアップ機能を使用してください。 値:- 有効
 必要条件:- ヘッドユニット HU_NBT
 
- 
    Video in MotionVideo in Motionを有効化します。コーディング後に表示される指示にご注意ください。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- ヘッドユニット HU_NBT_EVO
 
- 
    追加のビデオコーデック&フォーマット追加のビデオコーデック&フォーマット(Ogg、Xvid、VCD)を有効化します。このコーディングの適用後に元に戻すには、バックアップ機能を使用してください。 値:- 有効
 必要条件:- ヘッドユニット HU_NBT、ヘッドユニット HU_NBT_EVO
 
- 
    ブラインド スポット 検知 作動速度ブラインド スポット 検知 システムが作動する速度。 値:- 10km/h
- 20km/h
- 30km/h
- 50km/h
 必要条件:- インテグレーテッド・シャシー・マネジメント ICMQL
 
- 
    ブレーキフォース ディスプレイ点滅頻度ブレーキフォース ディスプレイの点滅頻度。 値:- 3回/秒
- 5回/秒
 必要条件:- リヤ・エレクトロニックモジュール REM_01
 
- 
    ブレーキフォース ディスプレイ起動ブレーキ力ブレーキフォース ディスプレイを起動する減速度。 値:- 弱制動(5m/s2)
- 中制動(7m/s2)
- 急制動(8m/s2)
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    ブレーキフォース ディスプレイ起動車速ブレーキフォース ディスプレイを起動する車速。 値:- 5km/h
- 10km/h
- 20km/h
- 30km/h
- 40km/h
- 50km/h
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    ブレーキフォース ディスプレイ(ダイナミック ブレーキ ライト)ブレーキフォース ディスプレイ(ダイナミック ブレーキ ライト)のタイプ。ブレーキフォース ディスプレイ(ダイナミック ブレーキ ライト)は急制動時に後続車への注意喚起のため起動します。「リア・エレクトロニックモジュール」ECUの「ブレーキフォース ディスプレイ(ダイナミック ブレーキ ライト) ライト」を「ブレーキ ライト」に設定する必要がありますのでご注意ください。 値:- エリア拡大
- 点滅
- 無効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    ブレーキフォース ディスプレイ(ダイナミック ブレーキ ライト) ライトブレーキフォース ディスプレイ(ダイナミック ブレーキ ライト) に使用されるライト。 値:- ブレーキ ライト
- 無効
 必要条件:- リヤ・エレクトロニックモジュール REM_01
 
- 
    ヘッドライト ウォッシャーヘッドライト ウォッシャーを起動・解除します。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    ヘッドライト ウォッシャー動作回数ヘッドライト ウォッシャーON時の動作回数。 値:- 1回
- 5回
- 10回
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    ヘッドライト ウォッシャー液噴射回数ヘッドライト ウォッシャー液噴射回数。 値:- 1回
- 2回
- 3回
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    ヘッドライト ウォッシャー液噴射時間ヘッドライト ウォッシャー液噴射時間。 値:- 200ミリ秒
- 400ミリ秒
- 600ミリ秒
- 800ミリ秒
- 1000ミリ秒
- 1200ミリ秒
- 1400ミリ秒
- 1600ミリ秒
- 1800ミリ秒
- 2000ミリ秒
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    ヘッドライト ウォッシャー解除車速閾値ヘッドライト ウォッシャーを解除する車速閾値。 値:- 10km/h
- 20km/h
- 30km/h
- 40km/h
- 50km/h
- 60km/h
- 70km/h
- 80km/h
- 90km/h
- 100km/h
- 110km/h
- 120km/h
- 130km/h
- 140km/h
- 150km/h
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    ヘッドライト ウォッシャー遮断時間ヘッドライト ウォッシャー起動間の遮断時間。 値:- 1分
- 2分
- 3分
- 4分
- 5分
- 6分
- 7分
- 8分
- 9分
- 10分
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    噴射間のヘッドライト ウォッシャー休止ヘッドライト ウォッシャー液噴射間の休止。 値:- 200ミリ秒
- 400ミリ秒
- 600ミリ秒
- 800ミリ秒
- 1000ミリ秒
- 1200ミリ秒
- 1400ミリ秒
- 1600ミリ秒
- 1800ミリ秒
- 2000ミリ秒
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    オートミラーチルトリバース連動助手席側ミラー オートチルトを有効化・無効化します。これを機能させるには、車両にパワー フォールディング ミラーが搭載されていることが必要です。ドアのミラー選択用ボタンも運転席側にセットされていることを確認してください。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    オートミラーチルト角度リバース連動助手席側ミラー チルト角度。 値:- 10%
- 20%
- 30%
- 40%
- 50%
- 60%
- 70%
- 80%
- 90%
- 100%
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    スマート・オープンでのミラー展開スマート・オープン使用時のミラー展開を有効化・無効化します。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    スマート・クローズでのミラー格納スマート・クローズ使用時のミラー格納を有効化・無効化します。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    ドアミラー自動開閉リモートコントロールまたはコンフォート アクセスで車がロックされた時にドアミラーが自動的に格納され、ロックが解除された時に再び展開されます。この機能が作動するためには、車両にパワー フォールディング ミラーが装備されている必要がありますのでご注意ください。その場合は、バックアップを使用してこのコーディングを元の状態に戻してください。 値:- 有効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    ミラー展開車速閾値ミラーが自動的に展開する車速。 値:- 5km/h
- 10km/h
- 20km/h
- 30km/h
- 40km/h
- 50km/h
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    ミラー格納車速閾値ミラーを格納できる最高速度。 値:- 5km/h
- 10km/h
- 20km/h
- 30km/h
- 40km/h
- 50km/h
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    コーナリング ライト 無効化工場出荷時に取付済みのコーナリング ライトを無効化します。このコーディングの適用後に元に戻すには、バックアップ機能を使用してください。 値:- 有効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    コーナリング ライト 起動コーナリング ライトを有効化します。これを機能させるにはフォグ ライトが装備されていることが必要です。このコーディングの適用後に元に戻すには、バックアップ機能を使用してください。 値:- 有効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    パーキング ライトとしてのフォグ ライトフォグ ライトをパーキング ライトとして点灯できるようにします。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    ハイビームでフォグ ライトOFFハイビームON時のフォグ ライト自動スイッチOFFを有効化・無効化します。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    フォグ ライト 無効化フォグ ライトが取り外されている場合は、フォグ ライトを無効にする必要があります。そうでないと、車両にエラーメッセージが表示されます。 値:- フォグ ライト 無効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    リバース連動ドアハンドルランプリバース連動ドアハンドルランプ自動起動を有効化・無効化します。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    レイン ライト センサー感度レイン ライト センサーの感度(オートワイパー&ライトの起動に影響します)。 値:- ノーマル
- 鈍感
- 非常に高感度
- 高感度
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    急ブレーキ後のハザード フラッシャー急ブレーキをかけた後、ハザード フラッシャーが自動的に作動します。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    リア ビュー カメラ 距離スイッチOFF閾値リア ビュー カメラが自動的にOFFになる走行距離。 値:- 10m
- 20m
- 30m
- 40m
- 50m
- 100m
- 150m
- 200m
- 250m
 必要条件:- 駐車距離コントロール PMA_PDC、リヤ・エレクトロニックモジュール REM_01
 
- 
    リア ビュー カメラ 車速スイッチOFF閾値リア ビュー カメラが自動的にOFFになる車速。 値:- 5km/h
- 10km/h
- 15km/h
- 20km/h
- 30km/h
- 36km/h
- 40km/h
- 50km/h
 必要条件:- 駐車距離コントロール PMA_PDC、リヤ・エレクトロニックモジュール REM_01
 
- 
    HiFi スピーカー システム後付け(レトロフィット)したHiFi スピーカー システムのためのコーディングです。このコーディングの適用後に元に戻すには、バックアップを使用してください。 値:- 有効
 必要条件:- ヘッドユニット HU_NBT
 
- 
    パドルシフト付きステアリングホイールレトロフィット ステアリングホイール用パドルシフトを有効化・無効化します。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- フロント・エレクトロニックモジュール FEM_01
 
- 
    チェックボックス ロック確認音ロック確認音を有効化・無効化するため、iDriveでドア/キー設定のチェックボックスを有効化・無効化します。これを機能させるには、アラームシステムが装備されていることが必要です。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- ヘッドユニット HU_NBT、ヘッドユニット HU_NBT_EVO
 
- 
    ロック確認音ドアロック時の確認音を有効化・無効化します。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- 盗難防止警報システム CANS2、ルーフファンクションセンター FZD__07
 
- 
    確認音 回数ドアロック/アンロック時に鳴る確認音の回数。 値:必要条件:- 盗難防止警報システム CANS2
 
- 
    確認音 回数ドアロック/アンロック時に鳴る確認音の回数。 値:- 少ない
- ノーマル
- 多い
 必要条件:- ルーフファンクションセンター FZD__07
 
- 
    確認音 持続時間ドアロック/アンロック時に鳴る確認音の持続時間。 値:- 短い
- ノーマル
- 長い
- 非常に長い
 必要条件:- 盗難防止警報システム CANS2、ルーフファンクションセンター FZD__07
 
- 
    確認音 音量ドアロック/アンロック時に鳴る確認音の音量。 値:- 小さい
- ノーマル
- 大きい
- 非常に大きい
 必要条件:- 盗難防止警報システム CANS2、ルーフファンクションセンター FZD__07
 
- 
    燃料タンク残量警告1燃料タンク残量警告を常時表示させる残量。 値:- 10km
- 10マイル
- 20km
- 20マイル
- 30km
- 30マイル
- 40km
- 50km
- 無効
 必要条件:- インスツルメントクラスタ KOMBI L6 BO、インスツルメントクラスタ KOMBI L7_BASIS、インスツルメントクラスタ KOMBI L7_MID
 
- 
    燃料タンク残量警告2燃料タンク残量警告を一時表示させる残量。 値:- 40マイル
- 50km
- 50マイル
- 60km
- 70km
- 80km
- 90km
- 無効
 必要条件:- インスツルメントクラスタ KOMBI L6 BO、インスツルメントクラスタ KOMBI L7_BASIS、インスツルメントクラスタ KOMBI L7_MID
 
- 
    カメラ警告カメラ使用時に表示される警告を無効化します。このコーディングの適用後に元に戻すには、バックアップ機能を使用してください。 値:- 無効
 必要条件:- ヘッドユニット HU_NBT、ヘッドユニット HU_NBT_EVO
 
- 
    ナイト ビジョン警告ナイト ビジョン カメラ使用時に表示される警告を無効化します。このコーディングの適用後に元に戻すには、バックアップ機能を使用してください。 値:- 無効
 必要条件:- ヘッドユニット HU_NBT、ヘッドユニット HU_NBT_EVO
 
- 
    起動時警告iDrive起動時に表示される警告を無効化します。このコーディングの適用後に元に戻すには、バックアップ機能を使用してください。 値:- 無効
 必要条件:- ヘッドユニット HU_NBT、ヘッドユニット HU_NBT_EVO
 
- 
    OBD アラーム車両がロックされている状態でOBDポートを介した通信を検知するとアラームが作動します。この機能は車両にアラーム システムが装備されている必要がありますのでご注意ください。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- 盗難防止警報システム CANS2
 
- 
    インテリア モーション 検知アラーム システムのインテリア モーション 検知を有効化・無効化します。この機能は車両にアラーム システムが装備されている必要がありますのでご注意ください。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- 盗難防止警報システム CANS2
 
- 
    警告音アラーム起動時に鳴る警告音。 値:- 警告音 欧州
- 警告音 米国
- 警告音 英国
 必要条件:- 盗難防止警報システム CANS2、ルーフファンクションセンター FZD__07
 
- 
    チェックボックス 音響式歩行者保護音響式歩行者保護をオンまたはオフにするために、iDriveシステムの設定のチェックボックスを有効化・無効化します。 値:- 有効
- 無効
 必要条件:- ヘッドユニット HU_NBT_EVO