対応コーディング一覧
BMW X7
G07
- 
    
PDC距離スイッチOFF閾値
PDCが自動的にOFFになる走行距離。
値:
- 10m
 - 20m
 - 30m
 - 40m
 - 50m
 - 100m
 - 150m
 - 200m
 - 250m
 
必要条件:
- アドバンスド・クラッシュ・セーフティ・モジュール ACSM_5
 - このオプションには、「UniCarScan」または「SMART BIMMER」アダプターが必要です。
 
 - 
    
PDC車速スイッチOFF閾値
PDCが自動的にOFFになる車速。
値:
- 5km/h
 - 10km/h
 - 15km/h
 - 20km/h
 - 30km/h
 - 35km/h
 - 40km/h
 - 50km/h
 
必要条件:
- アドバンスド・クラッシュ・セーフティ・モジュール ACSM_5
 - このオプションには、「UniCarScan」または「SMART BIMMER」アダプターが必要です。
 
 
- 
    
アクティブ サウンド デザイン
アクティブ サウンド デザインを有効化・無効化します。工場出荷時にアクティブ サウンド デザインが装備されていない車両では、有効にすることができませんのでご注意ください。
値:
- 有効
 - 無効
 
必要条件:
- Receiver Audio Module RAM
 
 
- 
    
アンビエント ライト カラー
インテリアのアンビエント ライトのカラー(カラー設定:ブロンズ)。
値:
- ブロンズ
 - レッド
 - オレンジ
 - イエロー
 - イエロー グリーン
 - グリーン
 - グリーン シアン
 - シアン
 - シアン ブルー
 - ブルー
 - ブルー マゼンタ
 - マゼンタ
 - マゼンタ レッド
 
必要条件:
- ボディドメインコントローラ BDC_BODY3
 - このオプションには、「UniCarScan」または「SMART BIMMER」アダプターが必要です。
 
 
- 
    
エンジン作動中ドアロック時のホーン
エンジン作動中ドアロック時に鳴るホーンを有効化・無効化します。
値:
- 有効
 - 無効
 
必要条件:
- ボディドメインコントローラ BDC_BODY3
 - このオプションには、「UniCarScan」または「SMART BIMMER」アダプターが必要です。
 
 - 
    
ドアオープン時ウィンドウリフター遮断
ドアオープン時のウィンドウリフター遮断を有効化・無効化します。
値:
- 有効
 - 無効
 
必要条件:
- ボディドメインコントローラ BDC_BODY3
 - このオプションには、「UniCarScan」または「SMART BIMMER」アダプターが必要です。
 
 - 
    
自動ロックまでの時間
ロックを解除後に設定時間内にドアが開かれていない場合、再び自動的にロックします。
値:
- 10秒
 - 30秒
 - 1分
 - 2分
 - 5分
 - 10分
 
必要条件:
- ボディドメインコントローラ BDC_BODY3
 - このオプションには、「UniCarScan」または「SMART BIMMER」アダプターが必要です。
 
 - 
    
離れた後の自動ロック(Lock after pulling away)
車内のiDriveシステムの設定で、「離れた後の自動ロック」チェックボックスを有効化・無効化します。※実際のiDriveの表記と異なります。
値:
- 有効
 - 無効
 
必要条件:
- ヘッドユニット HU_MGU
 
 
- 
    
暗い時専用のウェルカム ライト
暗い時専用のウェルカム ライト起動を有効化・無効化します。
値:
- 有効
 - 無効
 
必要条件:
- ボディドメインコントローラ BDC_BODY3
 - このオプションには、「UniCarScan」または「SMART BIMMER」アダプターが必要です。
 
 
- 
    
Bowers & Wilkins サウンド 設定
Bowers & Wilkins サウンド 設定では、iDriveシステムの「サウンド」の設定で拡張サウンドプリセットが有効になります。これらは、Harman Kardon サウンド システムが車両に搭載されている場合にのみ効果を発揮しますのでご注意ください。このコーディングの適用後にもとに戻すには、バックアップを使用してください。
値:
- 有効
 
必要条件:
- ヘッドユニット HU_MGU
 
 - 
    
READY to DRIVE サウンド
走行可能な状態になると音が鳴ります。
値:
- 有効
 - 無効
 
必要条件:
- ボディドメインコントローラ BDC_BODY3
 - このオプションには、「UniCarScan」または「SMART BIMMER」アダプターが必要です。
 
 - 
    
READY to DRIVE サウンド タイプ
走行準備が完了した時に再生されるサウンド。「READY to DRIVE サウンド」は「ボディドメインコントローラ」でも追加で有効にする必要があります。
値:
- Alternative(代替)
 - デフォルト
 
必要条件:
- Receiver Audio Module RAM
 
 - 
    
シングル トーン
各種機能(警告チャイム、PDC、ターン シグナル、電話着信音)のサウンドを変更します。
値:
- BMW
 - BMW 2021
 - MINI
 - ロールス・ロイス
 
必要条件:
- Receiver Audio Module RAM
 
 - 
    
起動時の最大ボリューム
iDriveシャットダウン時に保存され、次回の起動時に自動的にリストアされる最大ボリューム。
値:
- 10%
 - 20%
 - 25%
 - 30%
 - 40%
 - 50%
 
必要条件:
- ヘッドユニット HU_MGU
 
 
- 
    
オート スタート ストップ機能
オート スタート ストップ機能を有効化・無効化します。
値:
- 有効
 - 無効
 
必要条件:
- エンジン・コントロールユニット DME
 
 - 
    
オート スタート ストップ機能メモリ
前回使用したオート スタート ストップ機能設定の保存を有効化・無効化します。
値:
- 有効
 - 無効
 
必要条件:
- エンジン・コントロールユニット DME
 
 
- 
    
Seat heating automatic activation (2 of 2)
The iDrive system can be used to set the seat heating to be activated automatically below a certain outside temperature. The option “Seat heating front automatic activation (1 of 2)“ and/or “Seat heating rear automatic activation (1 of 2)“ must also be activated in the “Headunit“.
値:
- All seats
 - Driver's seat
 - Front seats
 - 無効
 
必要条件:
- ボディドメインコントローラ BDC_BODY3
 - このオプションには、「UniCarScan」または「SMART BIMMER」アダプターが必要です。
 
 - 
    
Seat heating front automatic activation (1 of 2)
The iDrive system can be used to set the front seat heating to be activated automatically below a certain outside temperature. The option “Seat heating automatic activation (2 of 2)“ must also be activated in the “Body Domain Controller“. Please note that a “BDC_BODY2“ or “BDC_BODY3“ is required.
値:
- 有効
 - 無効
 
必要条件:
- ヘッドユニット HU_MGU
 
 - 
    
Seat heating rear automatic activation (1 of 2)
The iDrive system can be used to set the rear seat heating to be activated automatically below a certain outside temperature. The option “Seat heating automatic activation (2 of 2)“ must also be activated in the “Body Domain Controller“.
値:
- 有効
 - 無効
 
必要条件:
- ヘッドユニット HU_MGU
 
 - 
    
Steering wheel heating automatic activation (1 of 2)
The iDrive system can be used to set the steering wheel heating to be activated automatically below a certain outside temperature. The option “Steering wheel heating automatic activation (2 of 2)“ must also be activated in the “Body Domain Controller“.
値:
- 有効
 - 無効
 
必要条件:
- ヘッドユニット HU_MGU
 
 - 
    
シート ヒーター/クーラー設定メモリ
シート ヒーター/クーラー設定の保存期間。
値:
- 15分
 - 24時間
 - 保存しない
 - 無制限
 
必要条件:
- シートモジュール 運転席 CFAS_S15、シートモジュール 助手席 CBFS_S15
 
 - 
    
フロント バックレスト温度レベル1
シートヒーティング レベル1用フロント バックレスト温度。
値:
- 30 °C
 - 31 °C
 - 32 °C
 - 33 °C
 - 34 °C
 - 35 °C
 
必要条件:
- ボディドメインコントローラ BDC_BODY3
 - このオプションには、「UniCarScan」または「SMART BIMMER」アダプターが必要です。
 
 - 
    
フロント バックレスト温度レベル2
シートヒーティング レベル2用フロント バックレスト温度。
値:
- 36 °C
 - 37 °C
 - 38 °C
 - 39 °C
 - 40 °C
 - 41 °C
 
必要条件:
- ボディドメインコントローラ BDC_BODY3
 - このオプションには、「UniCarScan」または「SMART BIMMER」アダプターが必要です。
 
 - 
    
フロント バックレスト温度レベル3
シートヒーティング レベル3用フロント バックレスト温度。
値:
- 42 °C
 - 43 °C
 - 44 °C
 - 45 °C
 - 46 °C
 - 47 °C
 
必要条件:
- ボディドメインコントローラ BDC_BODY3
 - このオプションには、「UniCarScan」または「SMART BIMMER」アダプターが必要です。
 
 - 
    
フロントシート温度レベル1
シートヒーティング レベル1用フロントシート温度。
値:
- 30 °C
 - 31 °C
 - 32 °C
 - 33 °C
 - 34 °C
 - 35 °C
 
必要条件:
- ボディドメインコントローラ BDC_BODY3
 - このオプションには、「UniCarScan」または「SMART BIMMER」アダプターが必要です。
 
 - 
    
フロントシート温度レベル2
シートヒーティング レベル2用フロントシート温度。
値:
- 35 °C
 - 36 °C
 - 37 °C
 - 38 °C
 - 39 °C
 - 40 °C
 
必要条件:
- ボディドメインコントローラ BDC_BODY3
 - このオプションには、「UniCarScan」または「SMART BIMMER」アダプターが必要です。
 
 - 
    
フロントシート温度レベル3
シートヒーティング レベル3用フロントシート温度。
値:
- 41 °C
 - 42 °C
 - 43 °C
 - 44 °C
 - 45 °C
 - 46 °C
 - 47 °C
 - 48 °C
 - 49 °C
 - 50 °C
 
必要条件:
- ボディドメインコントローラ BDC_BODY3
 - このオプションには、「UniCarScan」または「SMART BIMMER」アダプターが必要です。
 
 - 
    
リア バックレスト温度レベル1
シートヒーティング レベル1用リア バックレスト温度。
値:
- 30 °C
 - 31 °C
 - 32 °C
 - 33 °C
 - 34 °C
 - 35 °C
 
必要条件:
- ボディドメインコントローラ BDC_BODY3
 - このオプションには、「UniCarScan」または「SMART BIMMER」アダプターが必要です。
 
 - 
    
リア バックレスト温度レベル2
シートヒーティング レベル2用リア バックレスト温度。
値:
- 36 °C
 - 37 °C
 - 38 °C
 - 39 °C
 - 40 °C
 - 41 °C
 
必要条件:
- ボディドメインコントローラ BDC_BODY3
 - このオプションには、「UniCarScan」または「SMART BIMMER」アダプターが必要です。
 
 - 
    
リア バックレスト温度レベル3
シートヒーティング レベル3用リア バックレスト温度。
値:
- 42 °C
 - 43 °C
 - 44 °C
 - 45 °C
 - 46 °C
 - 47 °C
 
必要条件:
- ボディドメインコントローラ BDC_BODY3
 - このオプションには、「UniCarScan」または「SMART BIMMER」アダプターが必要です。
 
 - 
    
リアシート温度レベル1
シートヒーティング レベル1用リアシート温度。
値:
- 30 °C
 - 31 °C
 - 32 °C
 - 33 °C
 - 34 °C
 - 35 °C
 - 36 °C
 
必要条件:
- ボディドメインコントローラ BDC_BODY3
 - このオプションには、「UniCarScan」または「SMART BIMMER」アダプターが必要です。
 
 - 
    
リアシート温度レベル2
シートヒーティング レベル2用リアシート温度。
値:
- 35 °C
 - 36 °C
 - 37 °C
 - 38 °C
 - 39 °C
 - 40 °C
 
必要条件:
- ボディドメインコントローラ BDC_BODY3
 - このオプションには、「UniCarScan」または「SMART BIMMER」アダプターが必要です。
 
 - 
    
リアシート温度レベル3
シートヒーティング レベル3用リアシート温度。
値:
- 40 °C
 - 41 °C
 - 42 °C
 - 43 °C
 - 44 °C
 - 45 °C
 - 46 °C
 - 47 °C
 - 48 °C
 - 49 °C
 
必要条件:
- ボディドメインコントローラ BDC_BODY3
 - このオプションには、「UniCarScan」または「SMART BIMMER」アダプターが必要です。
 
 
- 
    
エンジン スタート後の初回シートベルトリマインダー
エンジン スタート後の初回シートベルト警告音を起動・解除します。
値:
- 有効
 - 無効
 
必要条件:
- アドバンスド・クラッシュ・セーフティ・モジュール ACSM_5
 - このオプションには、「UniCarScan」または「SMART BIMMER」アダプターが必要です。
 
 - 
    
シートベルトリマインダー 助手席
助手席シートベルト警告音・警告表示を起動・解除します。
値:
- 有効
 - 無効
 
必要条件:
- アドバンスド・クラッシュ・セーフティ・モジュール ACSM_5
 - このオプションには、「UniCarScan」または「SMART BIMMER」アダプターが必要です。
 
 - 
    
シートベルトリマインダー 運転席
運転席シートベルト警告音・警告表示を起動・解除します。
値:
- 有効
 - 無効
 
必要条件:
- アドバンスド・クラッシュ・セーフティ・モジュール ACSM_5
 - このオプションには、「UniCarScan」または「SMART BIMMER」アダプターが必要です。
 
 - 
    
シートベルト警告灯 助手席
インスツルメントクラスタの助手席シートベルト警告灯を起動・解除します。
値:
- 有効
 - 無効
 
必要条件:
- アドバンスド・クラッシュ・セーフティ・モジュール ACSM_5
 - このオプションには、「UniCarScan」または「SMART BIMMER」アダプターが必要です。
 
 - 
    
シートベルト警告灯 運転席
インスツルメントクラスタの運転席シートベルト警告灯を起動・解除します。
値:
- 有効
 - 無効
 
必要条件:
- アドバンスド・クラッシュ・セーフティ・モジュール ACSM_5
 - このオプションには、「UniCarScan」または「SMART BIMMER」アダプターが必要です。
 
 
- 
    
ステアリング ホイール ヒーター メモリ
ステアリング ヒーターの動作が保存され、次回のエンジン始動時に復元されます。
値:
- 15分
 - 24時間
 - 保存しない
 - 無制限
 
必要条件:
- ボディドメインコントローラ BDC_BODY3
 - このオプションには、「UniCarScan」または「SMART BIMMER」アダプターが必要です。
 
 
- 
    
スポーツ表示 値
スポーツ表示に表示される値。車両によってはすべての表示が機能しない場合がありますので、予めご了承ください。
値:
- 出力、トルク
 - 加速力、出力、トルク、エンジン オイル温度、チャージ圧
 - 無効
 
必要条件:
- ヘッドユニット HU_MGU
 
 - 
    
加速料 最大値
加速力のスケーリングに表示される最大値。
値:
- 0.8 g
 - 0.9 g
 - 1.0 g
 - 1.2 g
 - 1.5 g
 - 1.8 g
 - 2.0 g
 
必要条件:
- ヘッドユニット HU_MGU
 
 
- 
    
カバー アートワーク
値:
- 有効
 - 無効
 
必要条件:
- ヘッドユニット HU_MGU
 
 - 
    
タイヤ空気圧管理
iDriveのタイヤ空気圧管理の表示値。これを機能させるには所定のセンサーが装備されていることが必要です。
値:
- 温度&空気圧表示
 - 無効
 - 空気圧のみ表示
 
必要条件:
- ヘッドユニット HU_MGU
 
 - 
    
ボリューム ポップアップ
ボリューム操作時に表示されるボリューム ポップアップを有効化・無効化します。
値:
- 有効
 - 無効
 
必要条件:
- ヘッドユニット HU_MGU
 
 - 
    
起動時アニメーション
iDrive起動時に表示されるアニメーション。アニメーションはエンジン スタート時に必ず表示されるわけではなく、特定の状況下に限り表示されます。
値:
- デフォルト
 - BMW
 - M バージョン1
 - ALPINA
 - BMW i
 - ロールス ロイス
 
必要条件:
- ヘッドユニット HU_MGU
 
 
- 
    
Tire widget
Display tire pressures and temperatures in the instrument cluster.
値:
- 有効
 - 無効
 
必要条件:
- ヘッドユニット HU_MGU
 
 - 
    
ディスプレイ レイアウト
インスツルメントクラスタのディスプレイ レイアウトを変更します。
値:
- ALPINA
 - M
 - M Perfomrmance 時速160マイルまで
 - M Performance 時速200マイルまで
 - M Sport
 - 標準
 
必要条件:
- インスツルメントクラスタ DKOMBI4
 
 - 
    
ディーゼル ロゴ
ディーゼル ロゴを有効化・無効化します。
値:
- 有効
 - 無効
 
必要条件:
- インスツルメントクラスタ DKOMBI4
 
 - 
    
リフレッシュ レート デジタル スピード
インスツルメントクラスタのデジタル スピード表示のリフレッシュレート。
値:
- 2回/秒
 - 5回/秒
 
必要条件:
- インスツルメントクラスタ DKOMBI4
 
 - 
    
燃費表示 最大値
燃費表示の最大値。
値:
- 15L/100km
 - 20L/100km
 - 30L/100km
 
必要条件:
- インスツルメントクラスタ DKOMBI4
 
 
- 
    
チェックボックス デイライト
デイライトを有効化・無効化するため、iDriveでライト設定のチェックボックスを有効化・無効化します。
値:
- 有効
 - 無効
 
必要条件:
- ヘッドユニット HU_MGU
 
 
- 
    
テールゲート機能 リモコン
リモコンのボタン押下で起動するテールゲート機能。
値:
- 開
 - 開閉
 
必要条件:
- テールゲート機能モジュール HKFM2
 
 - 
    
トランクリッド オープン遅延
リモコンでトランクリッドを開く時の遅延。この値を上げるとトランクリッドを誤って開くのを防止できます。
値:
- 0.5秒
 - 0.7秒
 - 1秒
 - 2秒
 - 3秒
 - 4秒
 - 5秒
 - 10秒
 - 遅延なし
 
必要条件:
- ボディドメインコントローラ BDC_BODY3
 - このオプションには、「UniCarScan」または「SMART BIMMER」アダプターが必要です。
 
 - 
    
リモコンでテールゲートを閉じる時の警告音
リモコンでテールゲートを閉じる時に鳴る警告音。
値:
- 有効
 - 無効
 
必要条件:
- テールゲート機能モジュール HKFM2
 
 - 
    
リモコンの長押しなしでテールゲート クローズ
リモコン ボタンの長押しなしでのテールゲート クローズを有効化・無効化します。
値:
- 有効
 - 無効
 
必要条件:
- テールゲート機能モジュール HKFM2
 
 - 
    
ロック解除後のみテール ゲートを開く
テール ゲートは、リモコンでロックを解除した後にのみ開くことができます。車両のiDriveシステムの設定でテール ゲート ボタンに「テールゲート」を選択する必要がありますのでご注意ください。
値:
- 有効
 - 無効
 
必要条件:
- ボディドメインコントローラ BDC_BODY3
 - このオプションには、「UniCarScan」または「SMART BIMMER」アダプターが必要です。
 
 - 
    
室内のボタンでテールゲートを閉じる時の警告音
室内のボタンでテールゲートを閉じる時に鳴る警告音。
値:
- 有効
 - 無効
 
必要条件:
- テールゲート機能モジュール HKFM2
 
 - 
    
運転席ドア ボタンの長押しなしでテールゲート クローズ
運転席ドアのボタンの長押しなしでのテールゲート クローズを有効化・無効化します。
値:
- 有効
 - 無効
 
必要条件:
- テールゲート機能モジュール HKFM2
 
 - 
    
運転席ドアのボタン引上げ時のテールゲート機能
運転席ドアのボタン引上げで起動するテールゲート機能。
値:
- 機能なし
 - 閉
 
必要条件:
- テールゲート機能モジュール HKFM2
 
 - 
    
運転席ドアのボタン押下時のテールゲート機能
運転席ドア ボタン押下で起動するテールゲート機能。
値:
- 機能なし
 - 開
 - 開閉
 
必要条件:
- テールゲート機能モジュール HKFM2
 
 
- 
    
デフォルト ドライビングモード
エンジン始動時に動作する標準の走行モード
値:
- ADAPTIVE
 - COMFORT
 - COMFORT INDIVIDUAL
 - COMFORT+
 - ECO PRO
 - ECO PRO INDIVIDUAL
 - ECO PRO+
 - ELECTRIC
 - ELECTRIC INDIVIDUAL
 - HYBRID
 - HYBRID ECO
 - SPORT
 - SPORT (Hybrid)
 - SPORT INDIVIDUAL
 - SPORT INDIVIDUAL (Hybrid)
 
必要条件:
- ボディドメインコントローラ BDC_BODY3
 - このオプションには、「UniCarScan」または「SMART BIMMER」アダプターが必要です。
 
 
- 
    
バッテリー タイプ
12 Vのバッテリーの種類。車両のバッテリーを交換した場合のみ、この値を変更する必要がありますのでご注意ください。コーディング後、新しいバッテリーを「BimmerLink」で追加登録する必要があります。
値:
- AGM
 - EFB
 - Lead acid
 - Lithium-ion
 
必要条件:
- エンジン・コントロールユニット DME
 
 - 
    
バッテリー 容量
12 Vのバッテリーの容量。車両のバッテリーを交換した場合のみ、この値を変更する必要がありますのでご注意ください。コーディング後、新しいバッテリーを「BimmerLink」で追加登録する必要があります。
値:
- 20 Ah
 - 50 Ah
 - 60 Ah
 - 69 Ah
 - 70 Ah
 - 80 Ah
 - 90 Ah
 - 105 Ah
 
必要条件:
- エンジン・コントロールユニット DME
 
 
- 
    
USB経由でのビデオ再生
USBストレージメディアからのビデオ再生を有効化します。このコーディングの適用後に元に戻すには、バックアップ機能を使用してください。
値:
- 有効
 - 無効
 
必要条件:
- ヘッドユニット HU_MGU
 
 - 
    
Video in Motion
Video in Motionを有効化します。コーディング後に表示される指示にご注意ください。
値:
- 有効
 - 無効
 
必要条件:
- ヘッドユニット HU_MGU
 
 
- 
    
ブレーキフォース ディスプレイ起動ブレーキ力
ブレーキフォース ディスプレイを起動する減速度。
値:
- 弱制動(5m/s2)
 - 中制動(7m/s2)
 - 急制動(8m/s2)
 
必要条件:
- ボディドメインコントローラ BDC_BODY3
 - このオプションには、「UniCarScan」または「SMART BIMMER」アダプターが必要です。
 
 - 
    
ブレーキフォース ディスプレイ起動車速
ブレーキフォース ディスプレイを起動する車速。
値:
- 5km/h
 - 10km/h
 - 20km/h
 - 30km/h
 - 40km/h
 - 50km/h
 
必要条件:
- ボディドメインコントローラ BDC_BODY3
 - このオプションには、「UniCarScan」または「SMART BIMMER」アダプターが必要です。
 
 
- 
    
Steering wheel heating automatic activation (2 of 2)
The iDrive system can be used to set the steering wheel heating to be activated automatically below a certain outside temperature. The option “Steering wheel heating automatic activation (1 of 2)“ must also be activated in the “Headunit“.
値:
- 有効
 - 無効
 
必要条件:
- ボディドメインコントローラ BDC_BODY3
 - このオプションには、「UniCarScan」または「SMART BIMMER」アダプターが必要です。
 
 - 
    
オートミラーチルト
リバース連動助手席側ミラー オートチルトを有効化・無効化します。これを機能させるには、車両にパワー フォールディング ミラーが搭載されていることが必要です。ドアのミラー選択用ボタンも運転席側にセットされていることを確認してください。
値:
- 有効
 - 無効
 
必要条件:
- ボディドメインコントローラ BDC_BODY3
 - このオプションには、「UniCarScan」または「SMART BIMMER」アダプターが必要です。
 
 - 
    
オートミラーチルト角度
リバース連動助手席側ミラー チルト角度。
値:
- 10%
 - 20%
 - 30%
 - 40%
 - 50%
 - 59 %
 - 60%
 - 63 %
 - 70%
 - 71 %
 - 72 %
 - 80%
 - 90%
 - 91 %
 - 93 %
 - 100%
 
必要条件:
- ボディドメインコントローラ BDC_BODY3
 - このオプションには、「UniCarScan」または「SMART BIMMER」アダプターが必要です。
 
 - 
    
スマート・オープンでのミラー展開
スマート・オープン使用時のミラー展開を有効化・無効化します。
値:
- 有効
 - 無効
 
必要条件:
- ボディドメインコントローラ BDC_BODY3
 - このオプションには、「UniCarScan」または「SMART BIMMER」アダプターが必要です。
 
 - 
    
スマート・クローズでのミラー格納
スマート・クローズ使用時のミラー格納を有効化・無効化します。
値:
- 有効
 - 無効
 
必要条件:
- ボディドメインコントローラ BDC_BODY3
 - このオプションには、「UniCarScan」または「SMART BIMMER」アダプターが必要です。
 
 
- 
    
エクステリア ライト スイッチオフ許可
エンジンがかかっている時にエクステリア ライトを消灯できるようにします。
値:
- 有効
 - 無効
 
必要条件:
- ボディドメインコントローラ BDC_BODY3
 - このオプションには、「UniCarScan」または「SMART BIMMER」アダプターが必要です。
 
 - 
    
オートマチック ライト コントロール
ライトスイッチがどのポジションの時にオートマチック ライト コントロールを有効にするか決定します。ライトスイッチが「0」にセットされている時にロービームが点灯しないようにするためには、「「A」ポジションの時に有効」を使用してください。
値:
- 「A」と「0」ポジションの時に有効
 - 「A」ポジションの時に有効
 
必要条件:
- ボディドメインコントローラ BDC_BODY3
 - このオプションには、「UniCarScan」または「SMART BIMMER」アダプターが必要です。
 
 - 
    
パーキング ライトとしてのフォグ ライト
フォグ ライトをパーキング ライトとして点灯できるようにします。
値:
- 有効
 - 無効
 
必要条件:
- ボディドメインコントローラ BDC_BODY3
 - このオプションには、「UniCarScan」または「SMART BIMMER」アダプターが必要です。
 
 - 
    
ハイビームでフォグ ライトOFF
ハイビームON時のフォグ ライト自動スイッチOFFを有効化・無効化します。
値:
- 有効
 - 無効
 
必要条件:
- ボディドメインコントローラ BDC_BODY3
 - このオプションには、「UniCarScan」または「SMART BIMMER」アダプターが必要です。
 
 - 
    
レイン ライト センサー感度
レイン ライト センサーの感度(オートワイパー&ライトの起動に影響します)。
値:
- ノーマル
 - 鈍感
 - 非常に高感度
 - 高感度
 
必要条件:
- ボディドメインコントローラ BDC_BODY3
 - このオプションには、「UniCarScan」または「SMART BIMMER」アダプターが必要です。
 
 - 
    
急ブレーキ後のハザード フラッシャー
急ブレーキをかけた後、ハザード フラッシャーが自動的に作動します。
値:
- 有効
 - 無効
 
必要条件:
- ボディドメインコントローラ BDC_BODY3
 - このオプションには、「UniCarScan」または「SMART BIMMER」アダプターが必要です。
 
 
- 
    
リア ビュー カメラ 距離スイッチOFF閾値
リア ビュー カメラが自動的にOFFになる走行距離。
値:
- 10m
 - 20m
 - 30m
 - 40m
 - 50m
 - 100m
 - 150m
 - 200m
 - 250m
 
必要条件:
- アドバンスド・クラッシュ・セーフティ・モジュール ACSM_5
 - このオプションには、「UniCarScan」または「SMART BIMMER」アダプターが必要です。
 
 - 
    
リア ビュー カメラ 車速スイッチOFF閾値
リア ビュー カメラが自動的にOFFになる車速。
値:
- 5km/h
 - 10km/h
 - 14km/h
 - 15km/h
 - 20km/h
 - 30km/h
 - 36km/h
 - 40km/h
 - 50km/h
 
必要条件:
- アドバンスド・クラッシュ・セーフティ・モジュール ACSM_5
 - このオプションには、「UniCarScan」または「SMART BIMMER」アダプターが必要です。
 
 
- 
    
チェックボックス ロック確認音
ロック確認音を有効化・無効化するため、iDriveでドア/キー設定のチェックボックスを有効化・無効化します。これを機能させるには、アラームシステムが装備されていることが必要です。
値:
- 有効
 - 無効
 
必要条件:
- ヘッドユニット HU_MGU
 
 - 
    
ロック確認音
ドアロック時の確認音を有効化・無効化します。
値:
- 有効
 - 無効
 
必要条件:
- ルーフファンクションセンター FZD__35
 
 - 
    
確認音 回数
ドアロック/アンロック時に鳴る確認音の回数。
値:
- 少ない
 - ノーマル
 - 多い
 
必要条件:
- ルーフファンクションセンター FZD__35
 
 - 
    
確認音 持続時間
ドアロック/アンロック時に鳴る確認音の持続時間。
値:
- 短い
 - ノーマル
 - 長い
 - 非常に長い
 
必要条件:
- ルーフファンクションセンター FZD__35
 
 - 
    
確認音 音量
ドアロック/アンロック時に鳴る確認音の音量。
値:
- 小さい
 - ノーマル
 - 大きい
 - 非常に大きい
 
必要条件:
- ルーフファンクションセンター FZD__35
 
 
- 
    
ワンタッチ ターン シグナル 5回
iDriveのエクステリアライト設定で「5回」ワンタッチ ターン シグナルの選択肢を有効化・無効化します。
値:
- 有効
 - 無効
 
必要条件:
- ヘッドユニット HU_MGU
 
 
- 
    
燃料タンク残量警告1
燃料タンク残量警告を常時表示させる残量。
値:
- 10km
 - 10マイル
 - 20km
 - 20マイル
 - 30km
 - 30マイル
 - 40km
 - 50km
 - 無効
 
必要条件:
- インスツルメントクラスタ DKOMBI4
 
 - 
    
燃料タンク残量警告2
燃料タンク残量警告を一時表示させる残量。
値:
- 40マイル
 - 50km
 - 50マイル
 - 60km
 - 70km
 - 80km
 - 90km
 - 無効
 
必要条件:
- インスツルメントクラスタ DKOMBI4
 
 
- 
    
カメラ警告
カメラ使用時に表示される警告を無効化します。このコーディングの適用後に元に戻すには、バックアップ機能を使用してください。
値:
- 無効
 
必要条件:
- ヘッドユニット HU_MGU
 
 - 
    
ナイト ビジョン警告
ナイト ビジョン カメラ使用時に表示される警告を無効化します。このコーディングの適用後に元に戻すには、バックアップ機能を使用してください。
値:
- 無効
 
必要条件:
- ヘッドユニット HU_MGU
 
 - 
    
起動時警告
iDrive起動時に表示される警告を無効化します。このコーディングの適用後に元に戻すには、バックアップ機能を使用してください。
値:
- 無効
 
必要条件:
- ヘッドユニット HU_MGU
 
 
- 
    
OBD アラーム
車両がロックされている状態でOBDポートを介した通信を検知するとアラームが作動します。この機能は車両にアラーム システムが装備されている必要がありますのでご注意ください。
値:
- 有効
 - 無効
 
必要条件:
- ルーフファンクションセンター FZD__35
 
 - 
    
インテリア モーション 検知
アラーム システムのインテリア モーション 検知を有効化・無効化します。この機能は車両にアラーム システムが装備されている必要がありますのでご注意ください。
値:
- 有効
 - 無効
 
必要条件:
- ルーフファンクションセンター FZD__35
 
 - 
    
警告音
アラーム起動時に鳴る警告音。
値:
- 警告音 欧州
 - 警告音 米国
 - 警告音 英国
 
必要条件:
- ルーフファンクションセンター FZD__35
 
 
- 
    
パーキング モードでの歩行者保護音
パーキングモードでの歩行者保護を有効化・無効化します。
値:
- 有効
 - 無効
 
必要条件:
- Receiver Audio Module RAM